草体にぼ日記

だらだらと

大学生活ほうこくその1

こんばんは、お久しぶりです。
ひと月前に、4月になったら毎日進捗報告をするぞと言っていたものの気づいたら4月ももう終盤ですね・・・
遅くなってしまいごめんなさい。

ここまでの大学生活の感想や何をしてきたかの報告をしていきますね。

まず第1週
4/1 ~ 4/6
サークル紹介、大学歓迎会、休み、入学式、休み、休みって感じですね。
1日に引っ越しをしてドタバタしたままサークル紹介に行ってきました。
あんまりおもしろくなかったですね。
大学歓迎会では班を作ってそこで1日いろんな遊びをするって感じですね。結構楽しかったですよ。

進捗関連の話では、Vimを導入してAtCoderをしていました。
それと、とあるサークルに入ったのでそこで作業をしたり先輩のお話を聞いてニコニコしてます!
進捗の話は最後にもう一度しますね。

第2週、第3週
4/7~13 , 4/14 ~ 20
授業 授業 じゅぎょうじゅぎょう,.......
疲れました。



そして先週末は新入生歓迎合宿というものに行っていました。
完全に知らない人たちと一緒にBBQやレクをして親睦を深めました。
新入生歓迎会よりも深く交流できたと思います!!
話せる友達ができてよかった!!
すれ違ったら挨拶してくれるくらいには仲良くなれたと思います。
基本みんないい子ばかりでした。

ただ問題があって、会う人が多すぎたせいで名前をまだ正確に把握できていないんです。残念。
まあこれからしっかりと覚えますよ!!


さて、進捗報告
まずはプログラミング関連から、
Vimについて
こちらはまだプラグイン(?)ができていないです。
プラグインは、エディターに実行機能を付与するものだと認識してます。
ただメモを取るときはvimを使うようにして、できるだけコマンドも使うよう二意識しています。

AtCoder、B問題なら多分解けるようになったと思いますが、まだチュートリアルはすべてクリアできていません。
多次元配列ってところまで進めましたが、まだそこの練習問題がACできていません。
うん、難しい。
あまりやる時間がないのですがその話はすぐ後でします。

TOEIC 関正夫さんのTOEICの参考書を触っています。5月18日に試験を受けます。
今日しっかり問題構成を把握したのですが、リーディング75分って本当にきつそうですね。
先輩に今は基本情報の勉強するよりも英語の勉強したほうがいいとマジレスされたのでTOEICまではいったんプログラミングを抑えようと思います。

大学でもプログラミングの授業は前期終盤、後期から本格的に始まるそうなのでいったん置いておいてよさそうです。
ただGWに余裕があればvimプラグインをやろうと思います。

少し触れましたが、基本情報技術者試験の進捗はほとんどありません!!
TOEIC頑張ります!! TOEICでいい点数取ると、授業を受けずに単位がもらえるのでハイスコア狙いますよ!!


うーん、つたない文章ですがここまで読んでくれた方はありがとうございます。

こんな感じでいいのかな・・・
また近いうちに更新できそうだったらします!!
では~