草体にぼ日記

だらだらと

瑞々しぃにぼしの自己紹介

瑞々しぃにぼしって誰?

はじめましての人もそうでない人もこんにちは。 瑞々しぃにぼしと申します。 まずはTwitter
にぼしと呼ばれることが多いです。僕が何をしている人かというと、 2020年の3月時点で静岡県のとある大学の情報学部に在籍している人間です。

情報学部っていうのはわかりやすく説明すると競技プログラミングというものをお勉強する学部で、ここの学部にいる人は皆、アルゴリズムやデータ構造の勉強を熱心にしています。
僕も例に漏れず、競技プログラミングを趣味にしています。

競技プログラミングとは何か

おそらく情報学部ではない方に競技プログラミングと言っても分からない方がいると思うので少し(20行)だけ説明をはさみます。

競技プログラミングというのは、数学や算数っぽい問題をプログラミングコードを使って精確に早く解こうという趣旨のゲームです。
例えばこんな問題がでます(AtCoder Beginner Contest 133より引用)

私たちは N 人で旅行しようとしており、その交通手段として電車とタクシーがあります。 電車を使うと 1 人あたり A 円かかります。 タクシーを使うと N 人で B 円かかります。 全員の交通費の合計は最小でいくらになるでしょうか。

こんな感じな問題が出されます。これに対して僕は

int main() {
    int n, a, b;
    cin >> n >> a >> b;
    int ans = n * a;
    ans = min(ans,b);
    cout << ans << endl;
}

このようなコードを書いて提出します。こういうゲームです。

さて、僕の趣味についてお話させていただきました。話を戻しましょう。 まぁ、そんなわけで僕は静岡のとある大学の競技プログラミング学部というところに所属しています。 2020年3月の時点では20歳です。
僕の活動は競技プログラミングが主で、ご覧の通りブログも書いていて、Twitterもやっています。
ブログでは毎日の日記、競技プログラミングで解いた問題の整理、後は読書記事なんかも書いています。
まぁ別に恥ずかしがっていてもしょうがないので公開しますが、2020年3月25日の時点で1日のブログのアクセス数は10前後です。
たまにネタ記事を書くと150アクセスに行ったりしますが、めったにありませんね。

ブログのスタイルですが、基本的に一発書きで推敲を一切しないので誤字や脱字や段落ズレなどがめっちゃあると思います。
これに関してはそのうち治るかもしれないし治らないかもしれません。 (指摘があれば治します)

好きなこと

  • 猫が好きです。かわいがっています。…が、ニャーニャー鳴かれるとたまにうるせえなぁ・・・って感じることもあります。

    そんあんい僕のことが好きなのかよ。って感じ

  • 競技プログラミング

    好きです。

  • 他人と違うことをする

    パジャマで大学行ったりiPadで授業受けたり、首から学生証ぶら下げたり。他人の目を気にしないで生きれるときに誇りを感じられます。

    パジャマで大学へ行く、に関しては飯を食べに行くときぐらいしか出来ないので、授業のある日もパジャマで行けるようになりたいですね。

  • 作業通話、作業配信

    気を遣わなくていいような相手と一緒に作業をするのが好きな気がします。一人は寂しいような気がします。

    作業配信と言っても、自分が作業している様子を画面共有とカメラで見せているだけで、配信業はやっていません。

  • 作業環境の構築(PCの外部)

    PCのモニタであったり、キーボードであったり、マウスであったり、作業用の椅子であったり。

    そのようなものを調べて自分が作業しやすい環境を整えることが好きです。

    大学に入るまで、僕はPCゲームばかりしていた人間で、それこそPCゲームを始めたのは5歳の頃です。

    それの影響もあってかPCは大好きです。

  • 人に甘えるのが好き

    僕は事実上8人兄弟の末っ子で、最近になって人と触れ合うのが好きだと気づきました。

    家族との関わりはとても薄いですが、競技プログラミングをしているTwitterのフォロワーの方と頻繁に会いたくなります。甘やかされたい。抱きたい。抱かれたい。(本気だったり本気じゃなかったり)

  • 可愛い女の子が好き

    メンヘラは嫌いです。

すごい人なんですか?

知りません

あくまで僕目線ですが、すごい人ではありません。

2019年の3月までプログラミングに触れずに生きてきました。

でも、大学でプログラミングを学びたいという想いだけはありました。

(大学に入らないとプログラミングの勉強ができないと思っていた)

そうして1年経った2020年の3月の今ではAtCoderと言う競技プログラミングのサイトで強さ991を手にしました。僕のAtCoderのページ

強さ991というのは、AtCoderをしている人の中で上位30%くらいです。これを強いと見るか弱いと見るかは人次第ですが、僕は強いと感じています。

ただ、競技プログラミング以外の分野となると余り自信がありませんね。

強いて言うなら、タイピング速度が早いというのと、人よりも少しPCゲームが上手です。

僕の目指すとこ

最終的な目標は金持ちになることでした。(今もそうなのかはちょっと曖昧)

では最近の目標というか目指しているところを考えてみたのですが、競技プログラミング強くなってそれで就職することですね。

いろんな技術的なことを複数やろうとすると上手く行かないということを学んだので、本当に好きな競技プログラミングだけを少なくとも2020年の夏まではやるつもりです。

他の技術を学んだほうが良いかな?と思ったときは、本当にその技術を学びたければ学びます。学びたくなければまだ2年生の前期だから大丈夫という言葉を免罪符にして生きていきます。

お金が溜まったら、自身の作業環境の構築にお金を充てます。

さらには、学ぶ気があるけど何か上手く行かない仲良しさんの作業環境の構築を手伝ってあげたいですね。(PC買ったり椅子買ってあげたりRealforceをプレゼントしたり)

アルゴリズムとデータ構造で金を稼げる人材になりたいです。

操り人形になって働くような人にはなりたくないです。

そのためにもたくさんお勉強頑張るぞい。って感じですかね。

終わりに

自己紹介記事ってこんな感じで良いんですかね?何か書き足したほうが良いことあるかな?無いよね。無いね。

あ〜そうだ、さっきも行ったけど僕は人付き合いが結構好きなのです。

普段は静岡県にいるけど、実家は東京に近い神奈川県なので、Twitterで僕が「帰省してるよ!!」とか言ってたら気軽に飯なり作業なり宿泊行事なり誘っていただけると嬉しいです。あなたが好きです(ニッコリ)

プログラミング始めた時期、ちょっと遅いかもしれないけど何もかも上手く行く気しかしません。

おしまい