草体にぼ日記

だらだらと

12月16日精進

更新情報

見た目を少し綺麗にしました。 12/09 今日の文の精進ロクをぶちこんだ

前書き

AtCoderで解いていった問題の解き方(簡易版)をまとめていく この問題、あの問題みたいにやれば解けそう!!って時にココ見れば分かる。って感じにしたい。 Code Festival等(other contest)の問題のまとめは次のURLを見てね! OtherContest まとめ

他人に教えられるほどのレートじゃない(茶色)なので、人に見てもらうというよりかは自分の整理のためです。 (というのは変なことを書いていたとき用の保身で、本当は人に見てもらいたい) アドバイスなどあれば随時twitterでもこちらのコメントでもしてくださるとうれしいです。

リンク切れ等ございましたらご報告ください!!! リンク先の記事に書いてあるコードはmain関数の中のみを貼り付けていたり、たまに見やすさのため実際の提出と少し異なる(空行がなくなってたり)ことがあります。マクロっぽいやつもたまにあるので「ん?」ってなったら提出ACを確認してください コードは特に記述のない限りc++14(GCC5.4.1)です

使い方

Ctrl + f で検索窓を開いて、「ABC033」みたいな感じで検索してね。 そこになければその問題はやってない!!(このブログを書き始めてからはやってない)

ABC

ABCのB問題のいくつかを埋めたときの記録 ここには, ABC001 / ABC003 / ABC006 / ABC009 / ABC010 / ABC011 / ABC012 / ABC013 / ABC014 / ABC018 / ABC020 / ABC021 / ABC022 / ABC024 / ABC025 / ABC027 / ABC028 / ABC033 / ABC035 / ABC036 / ABC037 / ABC038 / ABC040 / が入っています。

abc042B - 文字列大好きいろはちゃんイージー / Iroha Loves Strings (ABC Edition)

問題 記事

vectorに入れてソートする問題

abc043B バイナリハックイージー / Unhappy Hacking (ABC Edit)

問題

記事

string 文字列に対しても、pop_back()という関数を用いることが出来る ちなみにこれ、空の文字列に対して行ったらどうなるんだろうね!!(気になる)

abc047 一次元リバーシ / 1D Reversi

問題

記事

同じ文字のまとまりを1つの区画として、何区画あるか数え上げる 特別なことはしていない

abc51c Back and forth**

問題

記事

abc056 Go Home

問題

記事

ちょっとずつ動ける範囲が広くなる 負の方向に跳ねるのは無駄だ

abc058 Dubious Document / 怪文書

問題

記事

その文字が何回出てきたかを数える 英小文字と数字を対応させる。 mapでも解けそう

abc061C Big Array

問題

記事

制約が緩いので配列サイズNで、配列の要素番号と値を対応させて間に合う問題。

abc067 Splitting Pile

問題

記事

整数列が与えられて、前から値を足していったとき、その整数列の総和の半分に値を近づける。

abc073C Write and Erase

問題

記事

出てくる回数が奇数か偶数かを見るだけ mapを使った

abc088C Takahashi`s Information

問題

記事

数学チックな問題 連立方程式を使うのかな

abc110C String Transformation (niboshi time 35m)

問題

記事

難しかった。 サンプルを見て頭を回せ。 全ての出現する文字に対して、対応するものは1個だけじゃないといけない 解説動画で感動するが、これは悩んだものに与えられる特権

abc094D Binomial Coefficients

問題

記事

直感的にやったらACしてしまった問題。 二項係数に関する問題、証明がなかなか面白い(?)ので公式解説を見るのをお勧めする。

abc110D Factorization

問題

記事

解けてうれしくなれた。 良い記事を書いたよ。 数え上げの問題。逆元も使う。(逆元の解説はない)

abc116 Grand Garden

問題

記事

操作をする系問題(おおざっぱかよ) 左からどんどん花を完成させていくっていう方針で大体いいと思う。

abc128c Switches

問題

記事

bit全探索 bit全探索の初級と言われればそうかもしれないが、bit全探索初心者にとっては結構難しい 僕にとっても難しい。

abc131 Megalomania

問題

記事

Yes,No問題、締め切りが近い順にやっていけばいい 証明は分からないけど直感がそう言ってる とか言って証明はURL飛べばある(あるよ)

abc146

問題

記事 (記事はD問題まで書きました) 二冠 二分探索何もわかってなかった。 ABC回の参加の方針が少し経った気がする

ARC

arc059 いっしょ / Be Together (メンヘラ)

問題

記事 全探索(簡単)

ARC068C - X: Yet Another Die Game

問題

記事 計算量1の問題 記念すべき400AC目 最適な操作方法に気付けるか

arc069 Scc Puzzle

問題

記事

ARC073c Sento

問題

記事 押すとT秒水が流れるボタンをたくさんの人が止まってからや止まる前に押したとき、合計で何秒流れるかの問題 ・水が流れ始めてから次に押す人が何秒後に押すかに着目 難しい文法はない

arc091c Flip,Flip,and Flip

問題

記事

計算量が1の問題 表になるものを数える もしくは裏になるものを数える 自身を含めて周りにマスが偶数個あれば操作が偶数回で表 奇数個なら裏。

AGC

agc002 Box and Boal

問題

記事

割と面白い問題、AGCだけど古い問題なのでdifficultyほどの難しさはない印象。 実装系だと思う 入力で与えられる添え字-1 が配列で見たいところっていうのに気づかずちょっと手間がかかった。

agc006 Prefix and Suffix

問題

記事

substrを使うと綺麗かな 二つの文字列 S , Tに対して Sの後ろ側と Tの前側で一致する文字列の長さの最大値が答えに関連する

agc011 Airport Bus

問題

記事

sortして、到着するのが早い人からどんどん処理をしていく。 難しい構文は使っていない。

agc013 Sorted Arrays

問題

記事

実装が難しい問題(?) 数列が与えられて、期待する数列に分けるにはどうしたらいいか?みたいな

agc015A A+...+B Problem

問題

記事

考察の問題 計算量1の問題 和を最大値と最小値まで、任意の値にすることが出来る(できるので)

agc015B Evilator

問題

記事 難しいことはしていない どの階にも1回か2回押せばいける。

agc022 Diverse Word

問題

記事 解説通りには解けていないが嘘解法ではないはず。 辞書順なのでnextpermutationを使った 文字列の長さがアルファベットの数と同じ26であるときの考えが難しい next_permutationは自分で実装すると案外難しいのでやってみると面白い(らしい)いつかやってみよう

agc031A

問題

記事 難しい文法は使ってないけど難しい問題 文字列が与えられて考えられる文字列?が何通りあるか数える abcd ⇒ a , b , c, d, ab, ac, ad , bc,bd,cdk, abc, abd ,acd, bcd , abcd で15通り みたいなやつ

agc032A Limited Insertion

問題

記事 vectorの要素の削除を初めて使った。 くそ難しい問題なので、何か新しく理解出来たら追加で何かをかきたい

日ごとのまとめ

12月4日

ABC028c - 数を三つ選ぶマン

ABC136d - Gathering Children

これらは article,12月4日 の中にまとめてぶち込んでます

12月5日

技術室億プログラミングコンテスト#4 Day1 a- ヘビがヘビー

技術室億プログラミングコンテスト#4 Day1 B- Long Long Ago

ABC142 E-Get Everything

三つの記事について書いたの記事はこちら~にぼしの記事

Get Everything は写経AC。集合を二進数で扱うbitDP、配るDP。どの鍵を使うかで全探索はできないが、 箱が開いているか開いてないかの状況で全探索はできる。 一つ前の状況から、カギを使うことであらわされる二進数表記の状態を考える

面白い問題!!(写経ACだけど)

abc064 D - Insertion 難しい

文字列操作系の問題(苦手)

どこに挿入するかがポイント?

12月6日

diverta 2019 Programming Contest C- AB substrings

12月6日の分の記事はこちら

diverta C-AB substrings 悪くない問題

文字列操作系の問題 簡単か難しいって言われたよくわからないけど 慣れてはや解き出来るようになろうねって感じ

12月8日
  • 解いた問題 ABC010C-浮気調査

ARC029 A-高橋くんとお肉

C - Digits in Multiplication

12月8日の分の記事はこちら

浮気と調査

距離を求めるときは doubleを使おうね

高橋くんとお肉 bit 全探索

最近はbit全探索の問題をよく見かけるようになってきた。 やはり同じぐらのでぃフィカルティには同じ位の難易度の問題が集まるのだろうか?

12月9日
  • 解いた問題 C - Dubious Document 2

ABC076C - Dubious Document 2 substr使える?

ABC041C - 背の順

ABC029 C- Brute-force Attack next_permutationの手動実装みたいなノリ

ARC016 B- 音楽ゲーム

AGC005 A- STring 難しめ

ABC147 C -HonestOrUnkind2 ビット全探索!!

ABC108 C- Trianglular Relationship 写経AC

ABC033 C- 数式の書き換え

CODE FESTIVAL 2016 qual C B-K Cakes ちょっとだけ頭を使う

AGC011 B - Colorful Creatures 楽しい

12月9日の記事はこちら

Dubious Document、 substrを使う問題

substrが使えそうって思ったとき、使い慣れてないせいで別解法に逃げがち(WA出した) おとなしくsubstr使えるようになろうね

12月10日
  • 解いた問題一覧 ABC127 D- Integer Cards

ABC085 D- Katana Thrower 上二問は似ているぞ。

Tenka1 Programmer Beginner Contest 2019

D - Rain Flows into Dams

ABC114 C-755 写経AC

12月10日の記事はこちら

12月11日
  • 解いた問題
  • ABC069 C- 4- adjacent
  • ARC003 B-さかさま辞書
  • ABC134 D- Preparing Boxes 多分これが一番おもしろかった 後ろから球を入れてくのがいい 12月11日の記事はこちら
12月12日
  • 解いた問題
  • ABC112 D-Partition

12月12日の記事 全然やってない;;

12月14日
  • 解いた問題
  • ARC054 A- 動く歩道 次の問題に比べればかんたんな条件分岐
  • ARC051 A- 塗り絵 勘弁してくれ。図形の問題。直線と円 なんかかっこいい解き方あるのかね

12月14日の記事

12月15日
  • 解いた問題
  • diverta 2019 Programming Contest 2 B-Picking Up マップのキーはペアでもいいよって言う

12月15日の記事

12月16日
  • 解いた問題
  • ARC043 A-点数変換

REが出ないせいでやられた。少数嫌い 12月16日の記事